吹き抜けリビングへ一直線 遊び心満載のすべり台のある家

資料請求

メニュー

イベント情報
資料請求

施工事例 新築
CASE NEW

施工事例 新築

■堺市中区 K様邸

吹き抜けリビングへ一直線 遊び心満載のすべり台のある家

堺市中区 K様邸 写真

家の中でする遊びといえば、一体どんなものを思い浮かべますか?

道具を用いないものであれば手遊びやしりとり、道具が必要なものなら工作や粘土、おもちゃがありますよね。

身体を動かす遊びとなると、家の中でやるには大きな制限が…。

今回は、そんな問題もなんのその!大迫力のすべり台が設置された、遊び心満載のお家をご紹介いたします!

1階 ガレージ

1階には、キッチンスペースを備えたガレージ。

普段は車を入れて車庫として、あるときはホームパーティの会場に。

お打合せの中で、施主様は「クレープ屋さんもしてみたい!」とおっしゃっており、

キッチンスペースから直接手渡しが出来るように、窓の配置もしています。

1階 トイレ

ホームパーティがあった際など、そのままの足で入れるタイル貼りのトイレ。

アクセントクロスは、サンゲツと国立科学博物館がコラボした壁紙を採用。

普段は博物館の研究所にある収蔵庫に保管されていて、なかなか見ることができない貴重な岩石をほぼ原寸大で再現!

壁紙はよく見ると岩石の名前や採取地が書かれていて、お手洗いのちょっとしたタイミングで目を向けてみるのもいいかもしれません!

2階 LDK

階段を上がるとまず目に飛び込むのは、吹き抜けに伸びる梁とすべり台!

見た目以上に開放感を感じられるLDKは、大胆にも3階の半分近くを吹き抜けのために使っています。

キッチン

キッチンは収納を見せない・見えない工夫がされています。

カウンター下は食器や調味料がたっぷり入る可動棚。

こちらの収納は、リビング側に座った際の足を入れるスペースと、

キッチン側の収納スペース用に奥行きの確保をどうするか…。

お打合せの中でもかなり悩んだ部分でした。

足元の空間が極端に狭いと、座った時に窮屈に感じる他にも、

椅子の脚が引っかかったりと、生活動作にストレスを感じる原因となります。

造作でカウンターを用意する際は、足元の空間にも注目してくださいね。

パントリー

アーチ壁を抜けた先はパントリー。

ビビットカラーな石目と、楽し気なキャラクターが描かれたアクセントクロスがポイント!

棚は、炊飯器や電子レンジ、コーヒーマシンなどの家電の荷重に耐えられるように固定棚+可動棚の組み合わせ。

上部の可動棚は手が届きやすいように、固定棚より棚板の奥行きが狭くなっています。

また煩雑になりがちなスイッチ周りも、縦1列にすっきり収めています。

リビング&すべり台&階段

そしてこちらのお宅のメインともなる大胆な吹き抜けから伸びる、大迫力のすべり台!

お打合せの中で特に悩んだのが、すべり台の傾斜角。

公園の遊具などでは、恐怖を感じず安心して滑られる角度は30°といわれていますが、

お子様だけでなく、ご主人もすべり台で遊びたい!というご要望もあり、

大人も子どもも安心して、なおかつ斜面で止まることなく滑れる傾斜角を模索しました。

お引渡しの際、すべり台で遊ぶお子様がたの楽しそうな声が家中に響いていました!

他にも化粧梁にネットをかけたり、ブランコの設置を検討されていたこともあり、

まだまだ遊び心がくすぐられる予感がします。

3階 寝室

3階は寝室として使用。

明るい黄緑のアクセントクロスが、自然と落ち着いていく空間に仕上げています。

書斎

引戸を開けると、まず目に飛び込む恐竜たち!

ご主人のおこもりスペースとして、一風変わった模様のクロスにされたいとのことで、

こちらもサンゲツと国立科学博物館がコラボした壁紙の中から、恐竜を採用。

恐竜の代表的なグループの中で、代表選手が集結した楽しいクロス。

ふと横を見れば、いろんな恐竜と目が合う。

古代と現代が交じり合う瞬間に浸りながら、ゆったりとおこもりスぺースで過ごすひとときはスペシャルなものになるでしょう!

ルーフバルコニー

日当たり抜群!めいっぱいのスペースを確保したルーフバルコニー。

視界を遮るものが少ないため遠くまで景色が見渡せて、開放感は段違い。

ルーフバルコニー用にシャワーヘッドを取り付けているため、

夏場はビニールプールを広げて水遊びが出来るほか、おうちにいながらキャンプや星空観賞をしたり、使い方は無限大です!

まとめ

生活環境の変化や遊具の撤去、ボール遊びが禁止されたりと、様々な理由から外遊びの機会が減っていく中で、

屋内で思いっきり身体を動かせるスペースがあるのは、大きなメリットです。

またお子様だけでなく、ご家族みんなで一緒に遊べるというのは、コミュニケーションにも繋がります。

アスレチックを設置して、天候や時間に左右されない運動場所を作ってみませんか?
 

「その他の事例はこちら」

ContactContact

0120-587-711  
資料請求


〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3082番地9 AXIS JUN 2F
 >会社概要 >アクセス

Youtube 外部リンク アイコン   Facebook 外部リンク アイコン   Instagram 外部リンク アイコン   X 外部リンク アイコン

pagetop
pagetop

Copyright© 2018 株式会社 純工房. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.