【現場風景】天井下地・床貼り
ブログ
2025/06/05
【現場風景】屋内壁補修工事
工事部 木下です。
今回エアコンの入れ替えのため取り外した後、壁が膨らんでるような感じがあり、このままでは設置が出来ないということで工事依頼を頂きました。
工事内容
・養生
工事時、床が汚れたり傷がつかないように、フクビのエコフルガードを敷きます。
裏面に薄いクッションが付いていて、床を守ります。
・既存壁を外す
補修なので、ビスをインパクトでひとつづつ丁寧に外します。
壁を外したら、念の為雨漏りがないかチェックします。(今回は雨漏りの形跡は無し)
エアコン取付箇所の下地を新たに貼り替え、クロス工事に移っていきます。
・クロス工事
パテはビス部分、下地の繋ぎ箇所を埋める為の作業。
フォースターのワイドスーパー使用。
上塗り下塗り両方で使用可能です。
練り上げる必要がなく作業効率が良く、硬化後はケレン(表面を磨いて凹凸をなくす作業)がしやすい材料を使ってました。
Calendar
カレンダー
CONTRIBUTOR
投稿者
ARCHIVE
アーカイブ